>ニュース
>お問い合わせ
日産GT-Rウェブマガジン・メニュー
サイト内検索
新着記事
Welcome to "Snow World of GT-R" 雪上走行ビデオ
GTR-WORLDレポート : レポート
2013/04/19
スカイライン伝説の始まり 第2回日本グランプリ ビデオ
GTR-WORLDレポート : レポート
2013/04/17
JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2012 第1レース決勝
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/18
NISSAN GT-R NISMO GT3 2013モデルのテスト映像公開
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/15
SUPER GT 2012 NISSAN GT-R マシン解説 "コクピットの秘密"
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/14
2012 AUTOBACS SUPER GT 第8戦(最終戦)
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/02
「ワンダ 金の微糖」の『GT-R 歴代名車コレクション』 10月23日よりキャンペーン開始
GTR-WORLDレポート : レポート
2012/10/16
S Road REITO MOLA GT-R、前人未到の2年連続チャンピオンを達成!!
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/10/02
スーパー耐久シリーズ第4戦・岡山でGT-Rが初優勝
モータースポーツ : 2012 SUPER TAIKYU
2012/08/28
SUPER GT 第5戦・鈴鹿 Nissan GT-Rが今季初勝利!
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/08/23
ウェブマガジンリスト
モータースポーツ
未分類
(1)
2009 SUPER GT
(10)
2008 SUPER GT
(36)
2009 FIA GT
(8)
2010 FIA GT
(9)
2010 SUPER GT
(8)
2010 SUPER TAIKYU
(13)
2011 FIA GT
(10)
2011 SUPER GT
(9)
2012 FIA-GT3
(1)
2012 SUPER GT
(6)
2012 SUPER TAIKYU
(1)
R35GT-R特集
テスト&レポート
(9)
新型GTR「噂の真相」
(10)
十勝24時間レース特集
(17)
メカニズム・レビュー
(9)
GTR解説byNISSAN
(11)
新型車解説
(7)
特別寄稿
(7)
Club Track edition
(11)
GTR-WORLDレポート
レポート
(44)
イベント
(28)
チューニング
SEMA 2008
(23)
2009東京オートサロン
(8)
2008東京オートサロン
(1)
R35GT-R
(20)
R32GT-R
(3)
RB26DETTを冷やせ!!
(4)
箱スカGTRレストア日記
(7)
インタビュー
GT-Rこの人
(7)
運命の一台
(1)
GT-Rキッズ
キッズ画伯ギャラリー
(12)
フォトギャラリー
R35GT-R
(21)
モータースポーツ
(29)
イベント
(9)
レースカー
(5)
キャンギャル
(8)
NISMO FESTIVAL 07
(11)
その他
(1)
ビデオギャラリー
R32GT-R
(2)
R35GT-R
(17)
その他
(2)
GT-R”JIJI”放談
東西チューナーGTR夜話
(3)
NISMO FESTIVAL
イベント紹介
(8)
出場マシン紹介
(9)
モータースポーツ新着記事
JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2012 第1レース決勝
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/18
S Road REITO MOLA GT-Rのクインタレッリが大会2勝目 日本の最高峰であるスーパーGTとフォーミュラ・ニッポンが同日開催される「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON “FUJI SPRINT CUP 2012”」の第1レース決勝が、11月17日、静岡県・富士スピードウェイ(...
NISSAN GT-R NISMO GT3 2013モデルのテスト映像公開
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/15
仙台ハイランドで実施されたNISSAN GT-R NISMO GT3 2013モデルのテスト映像が公開された。
SUPER GT 2012 NISSAN GT-R マシン解説 "コクピットの秘密"
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/14
めったに見られないGTマシンのコクピットをメカニックが解説
2012 AUTOBACS SUPER GT 第8戦(最終戦)
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/11/02
チャンピオンS Road REITO MOLA GT-Rが猛追して2位に 2012 AUTOBACS SUPER GT『MOTEGI GT 250KM RACE』の決勝レースが、10月28日、栃木県・ツインリンクもてぎ(1周4801m×52周)で行われた。お昼前から雨が降り出す難しい状況の中、開幕戦を制したZENT CERUMO...
S Road REITO MOLA GT-R、前人未到の2年連続チャンピオンを達成!!
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/10/02
9月30日(日)、大分県オートポリスで行なわれたスーパーGT第7戦SUPER GT in KYUSHU 300km。第6戦までにランキング1位に立っていた#1 S Road REITO MOLA GT-R(柳田真孝/ロニー・クインタレッリ)が劇的な逆転優勝を遂げ、最終戦を待たずに2年連続スーパーGTチャンピ...
スーパー耐久シリーズ第4戦・岡山でGT-Rが初優勝
モータースポーツ : 2012 SUPER TAIKYU
2012/08/28
8月25~26日 岡山国際サーキット 「スリーボンド 日産自動車大学校 GT-R」がGT3クラス初優勝 スーパー耐久シリーズ(S耐)第4戦が岡山国際サーキットで開催され、GT3クラスに参戦している#24 「スリーボンド 日産自動車大学校 GT-R」(藤井誠暢/GAMI...
SUPER GT 第5戦・鈴鹿 Nissan GT-Rが今季初勝利!
モータースポーツ : 2012 SUPER GT
2012/08/23
S Road REITO MOLA GT-Rがポール・トゥ・ウィン!! AUTOBACS SUPER GT 第5戦『インターナショナル・ポッカ1000km』の決 勝レースが、8月19日、三重県・鈴鹿サーキット(1周5・807km×1 73周)で行われた。S Road REITO MOLA GT-R(柳田真孝/ロニー・ク...
NISSAN GT-R NISMO GT3が英国GT選手権第4戦で優勝
モータースポーツ : 2012 FIA-GT3
2012/06/26
ドライバーはGTアカデミー卒業生 英国GT選手権第4戦が6月24日、英国ロンドン近郊のブランズハッチサーキットで開催され、#35 NISSAN GT-R NISMO GT3のヤン・マーデンボローが、#7アストンマーチンバンテージGT3をわずか0.022秒差で抑えトップでフィニッシュ。日産...
SUPER GT 特別戦(富士)やはり強かったS Road MOLA GT-R
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/11/27
11月13日 富士スピードウェイで、日本の最高峰レースとして人気を誇るSUPER GTとフォーミュラ・ニッポン合同の特別レース「JAFグランプリFUJI SPRINT CUP 2011」が行われた。このレースは、土曜日と日曜日の二日間でそれぞれドライバー交代なしの100km決勝レースを1...
FIA GT1第10戦 ミハエル・クルム/ルーカス・ルアーがチャンピオン!
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/11/26
2011年FIA GT1世界選手権最終戦が、11月6日、アルゼンチンのサンルイスサーキットで行われた。 今回の最終戦で、決勝レース前日の11月5日の予選レースにおいて、#23 JRM Racing NISSAN GT-Rが2位でフィニッシュ。この結果、ミハエ ル・クルム/ルーカス・ルアー...
SUPER GT 最終戦(もてぎ)S Road MOLA GT-R、デビューイヤーチャンピオン!
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/10/17
10月16日、栃木県のツインリンクもてぎで行われたスーパーGT最終戦、GT-Rの1-2フィニッシュで締めくくられた。優勝したのは#23 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲/ブノワ・トレルイエ)。そして2位にはポールポジションからスタートした#46 S Road MOLA GT-R(柳田真孝/ロニー...
SUPER GT 第6戦(オートポリス)MOTUL AUTECH GT-R優勝、S Road MOLAも2位
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/10/03
スーパーGT第7戦が10月1日(土)~2日(日)に大分県のオートポリスで開催された。 2011スーパーGTシリーズも残すところ2戦。今回のオートポリスと最終戦のもてぎでタイトルの行方が決まる。 前日の予選では、#23 MOTUL AUTECH GT-Rがコースアウト。結局、アタックで...
FIA GT第9戦 中国(北京)でGT-Rが3位表彰台
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/10/03
9月10日、FIA GT1世界選手権第9戦が中国北京にあるゴールデンポートパーク・サーキット(金港賽道)で行われた。中国ラウンドは前回のオルドスに続き2回目。#23 JRM Racingのミハエル・クルム/ルーカス・ルアー組が3位入賞。GT1ドライバーズ選手権の首位を守った。次...
SUPER GT 第5戦(富士)カルソニック IMPUL が2位、S Road MOLA はポイントリーダー守る!
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/10/03
スーパーGT第6戦富士が9月10日(土)~11日(日)に静岡県の富士スピードウェイで開催された。 いよいよ終盤戦に入ったスーパーGTシリーズ。今季好調のGT-R勢、富士スピードウェイでの活躍も期待される。各車のウェイト状況は、シリーズトップの#46 S Road MOLA GT-R...
FIA GT第8戦 初の中国戦(オルドス)で2位
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/09/05
9月4日、中国・内モンゴル自治区にあるオルドス国際サーキットでFIA GT1 世界選手権第8戦行われた。同選手権シリーズとしては初の中国ラウンド。この決勝レースで、予選で2位につけた好調さを維持した#22 JRM RacingのNISSAN GT-Rピーター・ダンブレック/リチャード...
SUPER GT 第5戦(鈴鹿) GT-Rが2位、3位、4位
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/08/25
スーパーGT第5戦鈴鹿が8月20日(土)~21日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催された。 今回の鈴鹿ラウンドは、シリーズ最長の500km耐久レース。決勝当日は目まぐるしい天候の変化により、タイヤ選択が重要なファクターとなった。前回の第4戦菅生ラウンドで優勝し...
SUPER GT 第4戦(菅生) S Road MOLA GT-Rが今度はポールtoウィン!
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/08/03
スーパーGT第4戦菅生が7月30日(土)~31日(日)に宮城県のスポーツランド菅生で開催された。 ここスポーツランド菅生は、前戦のセパンとは異なりニッサン陣営にとっては鬼門ともいえるコース。昨年は悲願の優勝かとも思われるレース展開を繰り広げたが、レース終盤...
FIA GT第7戦 クルム、今期3勝目をGET!
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/08/03
7月17日、フランスのポールリカール・サーキットでFIA GT1 世界選手権第7戦の決勝レースが行われた。#23 JRM Racing NISSAN GT-Rに乗るミハエル・クルム/ルーカス・ルアー組(共にドイツ)がポールトゥウィンで前日の予選レースに続いて決勝レースでも優勝。今期3勝...
SUPER GT 第3戦(セパン) S Road MOLA GT-Rが惜しい2位
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/08/03
開幕から2連勝したGT-R勢。事実上の開幕戦となっった第2戦富士では#23 MOTUL AUTECHが優勝、延期となり順序が入れ替わった第1戦岡山では#12 カルソニック IMPUL が優勝した。そして第3戦の舞台はニッサン勢お得意のセパン。今度はどのGT-Rが勝つか?特にセパンとは...
FIA GT第6戦 #21 Sumo Power GTが3位入賞
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/08/02
7月3日、スペインにあるナヴァーラ・サーキットでFIA GT1世界選手権第6戦の決勝レースが行われた。前日の予選レース で4位と好位置につけた#21 Sumo Power GTのデイビッド・ブラバム(オーストラリア)/ジェイミー・キャンベル・ウォルター(英国)組が、3位入賞を決...
FIA GT第5戦 クルム、2勝目をGET!!
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/06/08
6月5日、英国シルバーストン・サーキットで、FIA GT1世界選手権第5戦の決勝レースが行われた。スタートから波乱続きのレースを、ミハエル・クルム(ドイツ)/ルーカス・ルアー(ドイツ)組が見事に制し、今季2勝目をGETした。 レースは、スタートからゴールまで、...
SUPER GT 第1戦(岡山) NISSAN GT-Rが開幕2連勝!
モータースポーツ : 2011 SUPER GT
2011/05/24
延期されていたスーパーGT第1戦(岡山国際サーキット)が5月21日22日に開催された。決勝レースでは#12 カルソニックIMPUL GT-R(松田次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が見事優勝。4月30日に行われた今シーズンの事実上の開幕戦、第2戦(FSW)では#23 MOTUL AUT...
FIA GT第4戦 GT-R勢全車10位以内完走!!
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/05/23
5月15日、ドイツのザクセンリンク・サーキットでFIA GT1世界選手権第4戦の決勝が行われた。GT-Rには不向きといわれるサーキットで4台すべてのGT-Rがトップ10でフィニッシュ。最上位は、4位の#20 Sumo Power GTのエンリケ・ベルノルディ(ブラジル)/ウォレン・ヒュー...
FIA GT第3戦 #23 クルムが優勝!3位もNISSAN GT-R
モータースポーツ : 2011 FIA GT
2011/05/15
5月8日、FIA GT1世界選手権第3戦はポルトガルのアルガルブ・サーキットで決勝レースが行われた。 前日の予選レースではGT-R勢が上位独占という快挙を達成した。 この日の決勝レースでも圧倒的な強さを誇り、ルーカス・ルアー/ミハエル・クルムのドイツ人コンビ...
«前のページ ||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
||
次のページ»