
2009 FIA GT1 Gigawave Nismo GT-R はV8 5.6L 後輪駆動!
2009/04/07
カテゴリ: 2009 FIA GT
ライター: GTR-World.net
トラックバック: 2
今年からFIA GT1クラスに参戦するNISSAN GT-Rの主要スペックが判明した。
エンジンはSUPER GTのGT-Rよりも排気量が大きいV8 5.6LのVK56DEエンジン(NA)だ。
このレースカーのエンジンのベースとなっているVK56DEエンジンは、INFINITI QX、日産アルマーダ、タイタン、パスファインダーとおもに北米向けのピックアップトラックに採用されているものだ。
駆動方式はテクニカルレギュレーションに合わせ後輪駆動。
最高出力は、2010年のFIA GT1クラスのレギュレーションに合わせ600馬力に抑えられている。
写真は3月24日にフランスのポールリカールで行われたプライベートテスト時のもの。昨日、今日とポールリカールではFIA GTのメディアデーが開催されており、その画像も後ほどご紹介できる予定だ。
エンジンはSUPER GTのGT-Rよりも排気量が大きいV8 5.6LのVK56DEエンジン(NA)だ。
このレースカーのエンジンのベースとなっているVK56DEエンジンは、INFINITI QX、日産アルマーダ、タイタン、パスファインダーとおもに北米向けのピックアップトラックに採用されているものだ。
駆動方式はテクニカルレギュレーションに合わせ後輪駆動。
最高出力は、2010年のFIA GT1クラスのレギュレーションに合わせ600馬力に抑えられている。
写真は3月24日にフランスのポールリカールで行われたプライベートテスト時のもの。昨日、今日とポールリカールではFIA GTのメディアデーが開催されており、その画像も後ほどご紹介できる予定だ。
全長 | 4730 mm |
全幅 | 2040 mm |
ホイールベース | 2780 mm |
トレッド(前) | 1670 mm |
トレッド(後) | 1710 mm |
車両重量 | 1250kg (2010年規則による) |
エンジン型式 | VK56DE |
排気量 | 5552 cc |
最大出力 | 600hp (2010年規則による) |
最大トルク | 650Nm 以上 |
クラッチ | 5.5"カーボントリプルプレート |
ギアボックス | リカルド 6速トランスアクスル |
ブレーキ(前) | 6 ピストンキャリパー/カーボン製ディスク及びパッド |
ブレーキ(後) | 6 ピストンキャリパー/カーボン製ディスク及びパッド |
サスペンション(前) | ダブルウィッシュボーン |
サスペンション(後) | マルチリンク |
駆動方式 | 後輪駆動 |
ホイール(前) | 13.0J×18 |
ホイール(後) | 13.0J×18 |
タイヤ(前) | 31/71-18 |
タイヤ(後) | 31/71-18 |